スタッフ紹介

武内藍子
資格:介護福祉士
前職
訪問介護事業所 管理者
入社のきっかけ
利用者様はもちろんですが、スタッフ一人一人を大切にしたい思いが強く、それが叶う事業所にしたいと思いました。スタッフは重要なパートナーです!
介護を志した理由
疾患を持ち、不自由な生活をされているお客様に関わることで、住み慣れた自宅でたくさんの笑顔で過ごして頂きたいです。その笑顔を自分自身が届けていけたらと強く思いました。それが出来るのは訪問介護に限ります。
INDIGOの良いところ
身体介護技術のスキルアップに特化した教育を行なっています。経験豊富なスタッフが丁寧に教えてくれます。立ち寄りやすいアットホームな事業所なので、報告・連絡・相談が直接お互い顔を見てできる環境が整っています。
入社を勧める理由
安心できるまで徹底的に同行します。事務所内に介護用品がとても充実しています。事務所で研修もできるのでスキルアップが直ぐに見込めます。

大林幸子
資格:実務者研修 修了者
前職
訪問介護事業所の常勤ヘルパー
入社のきっかけ
代表の武内より声がかかったため
介護を志した理由
前々職が訪問介護事業所の事務員でした。その環境の中で、介護士の方々の話を見聞きし、興味が湧いたため。
INDIGOの良いところ
経験と知識が豊富な介護士が在籍しており、その方々からたくさん学ぶことが出来るところ。
入社を勧める理由
介護用ベッドや車いすがあり、研修が出来る体制が整っている。

松尾こずえ
資格:介護福祉士
前職
訪問介護事業所 登録
入社のきっかけ
以前一緒に働いていた武内さんが事業所を立ち上げるとの事で、ぜひ私も一員になりたいと思いました。
介護を志した理由
志したのではなく、訪問介護事務所に募集(週1日~OK)にひかれて電話しました。訪問看護と勘違いして入ってしまった感じです。
INDIGOの良いところ
- 利用者さんの事を大事に考え良い援助を心がけているところ。
- チームとしてヘルパー同志が協力して助けあっているところ。
- ひとりひとり自分にできることをがんばっているところ。
入社を勧める理由
- 身体介護が多いので介護技術を覚えることができる。
- サ責がしっかり同行して教えてくれる。
- 大変な事もあるけれど、その分充実感を感じられると思います。

町田美南
資格:初任者研修
前職
有料老人ホーム
入社のきっかけ
面接して頂いた代表の方のおもてなし精神が良かったです。
介護を志した理由
友人が訪問介護をしていた事がきっかけで、両親の介護がいずれ必要になった時のことも考えて介護の仕事を始めました。一対一で接するからこそ、一人一人の利用者様に向き合いやすいです。
INDIGOの良いところ
スキルアップを望めて手厚い教育を受けられるところです。実技研修をするにあたっての環境が充実しています。
入社を勧める理由
- 自信が持てるまで徹底的に同行してくれます。
- 事務所の雰囲気が良くて立ち寄り易い。
- ちょっとした相談もしやすい。